-
-
ほっこりさちよサポート会議が開催されました
2024/9/19
9月17日(火)「ほっこりさちよサポート会議」が開催されました。 会議では、2回目の福祉関係者交流会の日程調整、内容が話し合われました。交流会は11月26日(火)に行うことになりました。 この他、交流 ...
-
-
北小学校PTA
2024/9/19
元気まつりではポップコーンに取り組むほか「北小図書室の本を増やそう会」で焼きそばを予定しています。 ■ポップコーン 北小学校PTAでは子供たちに喜んでもらえるように1袋100円でポップコーンを販売し ...
-
-
二人囃子
2024/8/30
丹波市内~北近畿で活動するテナーサックス、オカリナ、アコースティックギターの音楽ユニットです。丹波市の音楽を活性化させたく、精力的に活動しています。 オリジナル曲、ドラゴンフラッシュ他、島人ぬ宝など ...
-
-
フラダンス
2024/8/30
■グループ名は「カパーフラオカ イリマレイアーピキ」 わたしたちはハワイの名門カレオトリニダッド先生の日本校「カパーフラオカイリマレイアーピキです。カレオ先生より美しいイリマレイという意味の教室名を ...
-
-
令和6年度幸世未来塾が終わりました
2024/8/22
8月22日(木)9時から令和6年度最後の幸世未来塾が開講されました。 7月25日からはじまった塾もこの日が最終日で、みんなでカレーを作りました。 みんなで食べたカレーの味は格別なものでした。 参加した ...
-
-
元気まつりチラシとポスター
2024/8/8
チラシ ポスター
-
-
第8回さちよ元気まつりが動き始めました
2024/8/8
幸世自治振興会では、8月6日に第8回さちよ元気まつり第1回実行委員会を開催し、祭りのイベント内容やチラシ・ポスターについて意見交換などを行いました。祭りも本番に向けて動き始めました。祭りの内容は、8月 ...
-
-
ほっこりさちよサポート会議交流会が開かれました
2024/7/30
ほっこりさちよサポート会議では7月29日(金)に各自治会の福祉関係者の交流会を開催いたしました。交流会は自治会長・民生委員・民生協力委員の福祉関係者の情報共有を図ることを目的に行われたもので、主催者あ ...
-
-
今年も『さちよ未来塾』が始まりました
2024/7/25
子ども達の学びを地域の豊かな教育力で支援する「さちよ 未来塾」が今日から開講されました。参加できるのは北小学校4年生から6年生の生徒です。 ◇どんなことをするの? 夏休みの宿題を中心に、自分が立て ...
-
-
ふれあい食堂で七夕かざりをしました
2024/7/22
7月21日にふれあい食堂が開催され、参加した子供たちは食事後、みんなでワイワイ、ガヤガヤと七夕飾りで楽しみました